京都検定に挑戦

【石峰寺】

石峰寺
黄檗宗寺院・石峰寺(せきほうじ)。画家・伊藤若冲が草案を建立。伊藤若冲のお墓もあります。

石峰寺

石峰寺
百丈山と号し、黄檗宗に属する。
宝永年間(一七0四〜一七一一)、万福寺の千呆和尚の創建と伝えられ、当初は諸堂を完備した大寺であったが、度重なる災火により堂宇を焼失し、現在の本堂は、昭和六十年に再建されたものである。
本堂背後の山には、石造釈迦如来像を中心に、十大弟子や五百羅漢、鳥獣などを配した一大石仏群がある。これは、江戸時代の画家伊藤若冲が当寺に庵を結び、当寺の住職密山とともに制作したもので、釈迦の生涯を表している。なお、境内には、若冲の墓及び筆塚が立てられている。
また、門前より少し西へ行った所にある古井戸は、古くから名水として知られ、「茶碗子の水」と呼ばれて茶の湯に愛好されている。



【地図・アクセス】
京都市伏見区深草石峰寺山町

【ホームページ】


MENU
天台宗・真言宗・臨済宗
浄土宗・浄土真宗
寺院その他
神社