【土佐稲荷(岬神社)】

木屋町から蛸薬師通に入った場所にある土佐稲荷(とさいなり)。正式には岬神社(みさきじんじゃ)です。

土佐藩の屋敷内に移され、土佐藩士以外にも地元の人にも愛されました。

坂本龍馬や中岡慎太郎も通ったといわれています。
【地図・アクセス】
京都市中京区木屋町通蛸薬師西南角
【ホームページ】
![]() | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
【土佐稲荷(岬神社)】![]() 木屋町から蛸薬師通に入った場所にある土佐稲荷(とさいなり)。正式には岬神社(みさきじんじゃ)です。 ![]() 土佐藩の屋敷内に移され、土佐藩士以外にも地元の人にも愛されました。 ![]() 坂本龍馬や中岡慎太郎も通ったといわれています。 【地図・アクセス】 京都市中京区木屋町通蛸薬師西南角 【ホームページ】
|
||||||
|