【仁和寺】

世界遺産に登録された仁和寺(にんなじ)。真言宗御室派の総本山です。光孝天皇を引き継いで宇多天皇が創建。宇多天皇が出家したため、御室御所とも言われています。写真は二王門(におうもん)。

茶室・飛濤亭(ひとうてい)と五重塔。茶室は他にも遼廓亭(りょうかくてい)があります。

金堂は国宝で、五重塔は重要文化財に指定されています。

南庭

境内の御室桜(おむろざくら)は遅咲きで有名です。

背丈の低い御室桜は4月中旬以降が見頃のピークになります。
【地図・アクセス】
京都市右京区御室大内
周辺のポイント
【ホームページ】
仁和寺HP