【千本釈迦堂(大報恩寺)】

上京区にある真言宗寺院・千本釈迦堂(せんぼんしゃかどう)。大報恩寺(だいほうおんじ)が正式名称です。

入口

本堂は国宝

本堂は1227年創建で、京都市街地では最古の木造建築です。

おかめ像

2月におかめ節分会、12月7日、8日に大根焚き(だいこだき)が実施されます。

【地図・アクセス】
京都市上京区五辻通六軒町西入溝前町
【ホームページ】
![]() | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
【千本釈迦堂(大報恩寺)】![]() 上京区にある真言宗寺院・千本釈迦堂(せんぼんしゃかどう)。大報恩寺(だいほうおんじ)が正式名称です。 ![]() 入口 ![]() 本堂は国宝 ![]() 本堂は1227年創建で、京都市街地では最古の木造建築です。 ![]() おかめ像 ![]() 2月におかめ節分会、12月7日、8日に大根焚き(だいこだき)が実施されます。 ![]() 【地図・アクセス】 京都市上京区五辻通六軒町西入溝前町 【ホームページ】
|
||||||
|