【宝鏡寺】

臨済宗の宝鏡寺(ほうきょうじ)。人形寺と呼ばれています。

理昌尼王が入寺したため、百々御所とも呼ばれます。10月14日には人形供養祭(にんぎょうくようさい)が行われます。
【地図・アクセス】
京都市上京区寺之内通堀川東百々町
【ホームページ】
宝鏡寺HP
![]() | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
【宝鏡寺】![]() 臨済宗の宝鏡寺(ほうきょうじ)。人形寺と呼ばれています。 ![]() 理昌尼王が入寺したため、百々御所とも呼ばれます。10月14日には人形供養祭(にんぎょうくようさい)が行われます。 【地図・アクセス】 京都市上京区寺之内通堀川東百々町 【ホームページ】 宝鏡寺HP
|
||||||
|