[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。

京都検定に挑戦

【阿呆賢さん】

今宮神社内にある「阿呆賢さん(あほかしさん)」。
阿呆賢さん

阿呆賢さん

軽く3回手のひらで叩いて重くなるのを確認し、
今度は願いを込めて3回なでて、軽く感じれば願いが叶うそうです。

今宮神社

今宮の奇石
此の阿呆賢さんは古くから、神占石とも云われ、病弱な者はこの石に心を込めて、病気平癒を祈り軽く手の平で石を撫で身体の悪きところを摩れば、健康の回復を早める。又、重軽石とも云はれ、先づ軽く手の平で三度石を打ち、持ちあげるに、たいそう重く成り、再度願い事を込めて三度手のひらで撫でて持ち上げる。軽く成れば願いが成就すると言い伝へられて居ります。
神主誌す



【地図・アクセス】
京都市北区紫野今宮町 今宮神社内

【ホームページ】


MENU
天台宗・真言宗・臨済宗
浄土宗・浄土真宗
寺院その他
神社
京料理・京菓子
歴史・地域地名
京文化・花街・建築
祭り・イベント
文学作品・人
京都名水・石碑
その他
年間行事
過去問・練習問題
相互リンク・メール
京都検定とは