京都検定に挑戦

【梨木神社】

梨木神社

京都御所横にある梨木神社(なしのきじんじゃ)。
梨木神社
萩の名所でもあります。また、上田秋成湯川秀樹の歌碑もあります。

梨木神社
境内には京の三名水である染井(そめのい)があります。

梨木神社

染井
当社境内は九世紀後半に栄えた藤原良房の娘明子(清和天皇の御母染殿皇后)の里御所の址でこの良房の屋敷を染殿と称し宮中御用の染所とし染井の水を用いた
御所三名水 祐井 縣井 染井
京都三名水 醒井 縣井 染井
京都三名水の内現存する唯一の名水である

梨木神社

梨木神社
当社は、明治十八年(一八八五)に創建された旧別格官幣社で、明治維新の功労者三條実萬公・実美公父子を祀り、三條家の旧邸が、梨木町にあったことにちなんで名付けられた。
実萬公は、文化九年(一八一二)以来四十七年間、光格、仁孝、孝明の三代の天皇に仕え、皇室の中興に尽くしたため、幕府と対立し、その圧迫により一乗寺に幽居したが、翌年安政六年(一八五九)に逝去し、「忠成公」の諡号を賜った。実美公は、幕府期に尊王攘夷運動の先頭に立ち、明治維新後は太政大臣に任ぜられたが、明治二十四年(一八九一)に逝去し、正一位を贈られ、大正四年(一九一五)に父を祀る当社に合祀された。
旧茶室は、京都御所春興殿(賢所)の神饌殿を改装したもので、境内手水舎の井戸「染井」の水は京の三名水の一つとして有名である。
また、当社は萩の名所として知られ、毎年九月の中旬から下旬に催される「萩まつり」の頃は、多くの参詣者でにぎわう。


【地図・アクセス】
京都市上京区寺町通広小路上ル

周辺のポイント

【ホームページ】


MENU
天台宗・真言宗・臨済宗
浄土宗・浄土真宗
寺院その他
神社
京料理・京菓子
歴史・地域地名
京文化・花街・建築
祭り・イベント
文学作品・人
京都名水・石碑
その他
年間行事
過去問・練習問題
相互リンク・メール
京都検定とは